VENTめし レシピ紹介
2016-05-03に放送された「

材料
甲州麦芽ビーフ(カルビ)-----200g
ごま油-----大さじ1
おろししょうが-----小さじ2
おろしにんにく-----小さじ1
塩-----小さじ1/2で下味をつける
にんにく-----4かけ
玉ねぎ-----1/2個(みじん切り)
長ねぎ-----1/2本(小口切り)
コーン-----大さじ2
ご飯-----2膳
〇豆板醤-----小さじ1/3
〇塩-----小さじ1/3~
〇こしょう-----たっぷり
〇顆粒の中華だし-----小さじ1
レモン
作り方
1、甲州麦芽ビーフは食べやすい大きさに切り、下味の調味料をもみ込んで15分おいておく
2、フライパンにごま油大さじ2とにんにくを入れて弱火にかける
3、じっくり香ばしい色と香りが出てきたら玉ねぎを入れて炒める
4、1の甲州麦芽ビーフを炒める
5、お肉に火が通ったらご飯・コーンを入れて炒める
6、〇で味付けをして、塩加減を調えお皿に盛りつけて長ねぎをたっぷりのせる
7、お好みでレモンを絞って食べる
★牛肉にはたんぱく質・脂質・ミネラル・ビタミンが豊富に含まれています
★牛肉のたんぱく質は身体の抵抗力を高めてくれるので、疲れて抵抗力の落ちている時には牛肉を食べてスタミナをつけと元気になります
ワンポイントアドバイス
☆にんにくとたんぱく質を一緒に食べることで筋肉増強や気分も上がりやる気や行動力もUPします
☆にんにくを炒める時は油は冷たい状態でいれてじっくり炒めると焦げにくく、香ばしい香りがしっかり油につきます
☆ご飯を入れたら力強くかき混ぜすぎると粘りが出てしまい、パラパラにならないので、表面を焼くように炒める