VENTめし レシピ紹介
2018-08-14に放送された「

材料
大葉-----30枚
トマト-----1個(2㎝角に切る)
イワシ-----4尾
にんにく-----2かけ(みじん切り)
玉ねぎ-----1/2個(みじん切り)
酒-----大さじ1
味噌-----大さじ1
オリーブオイル-----大さじ4
パスタ-----200g
作り方
1、大葉は千切りにする
2、イワシは頭・内臓は取り除き包丁で粗めのみじん切りにする
3、パスタを茹でる
4、フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて火にかける
5、香りがでてきたら玉ねぎを炒める
6、イワシを加え炒め、火が通ったら酒を入れてアルコールをとばし味噌を加える
7、茹であがったパスタとトマト・半量の大葉を入れて全体を混ぜ、塩加減を整える
8、お皿に盛りつけ大葉をのせる
ワンポイントアドバイス
大葉の香りは「シソアルデヒト」と呼ばれる成分で食欲をうながし胃腸の働きを良くする効果もあります
イワシはカルシウムや鉄分が豊富でビタミンDも多く含むので丈夫は骨やからだを作ってくれます
大葉の香りで魚特有のにおいも消してくれます