VENTめし レシピ紹介
2016-09-13に放送された「

材料
2~3人分
茄子-----3本
鶏もも肉-----300gくらい(唐揚げサイズに切り、塩・こしょう)
◎水-----50ml
◎白だし-----大さじ2
◎しょうゆ-----大さじ1
◎砂糖-----小さじ2
◎酒-----小さじ2
大根おろし-----計量カップ150のメモリ分
作り方
1、茄子は所々皮をむいて3㎝の厚さに輪切りにし、アク抜きをし、塩水にさらす
2、鍋に油を熱し、水分をふきとった茄子を揚げる
3、鶏もも肉も薄力粉をまぶして揚げる
4、フライパンに◎を入れて火にかけひと煮立ちしたら、茄子・鶏唐揚げ・大根おろしを入れて全体をからめる
ワンポイントアドバイス
茄子は油との相性が良い
油で揚げると茄子の変色も防ぐことができる
さらに茄子のえぐみも油で揚げると甘さにかわるので美味しさもアップします
8月~9月の茄子は水分が減り皮が厚めで堅いので、所々皮をむいて繊維を切るように輪切りにし、切り口に切れ目を入れると火が通りやすく食べやすくなります
アク抜きして、塩水に10分つけると揚げた時に油を吸いすぎるのを防いでくれます