VENTめし レシピ紹介
2016-09-27に放送された「
材料
さつまいも-----1本
りんご-----1個(皮をむいて塩水に入れて酸化防止)
薄力粉-----200g
砂糖-----120g
たまご-----2個
ベーキングパウダー-----小さじ1
サラダ油-----100ml
ブランデー-----大さじ1
牛乳-----大さじ2
*飾り用・黒みつ・バニラアイス・ミックスナッツ
*オーブンは180で予熱しておく
作り方
1、さつまいもは2㎝角に切り、水を張ったボールに入れてアク抜きする
2、鍋にひたひたの水とくちなしの実・砂糖大さじ1を入れて火にかけてかために茹で、冷ましておく
3、ボールにたまご・砂糖・牛乳・ブランデーを入れて混ぜる
4、粉類をふるって入れ、さつまいも・りんごを混ぜる
5、予熱したオーブンで30分焼く
6、冷まして粉糖をふるう
7、お皿に盛りつけて、黒みつ・ミックスナッツ・バニラアイスを添える
ワンポイントアドバイス
食物繊維が豊富なさつまいもですが糖質やでんぷん、ミネラル、ビタミンなども多く含むバランスのとれた野菜です
腸内環境を整えたり、美肌効果、むくみ防止、代謝をあげてダイエットにもおすすめの優秀な食材です
さつまいもは切ると切り口が酸化して黒くなってしまうので水にさらす
アクが抜けてくると水が白くにごってくるので、2~3回取り替える(10分くらいさらす)
アク抜きするときにレモン汁を少し加えるとビタミンCが溶けだしたものを補給し変色を防いでくれます