VENTめし レシピ紹介
2016-10-25に放送された「

材料
2人分
パスタ-----200g
かぶ-----2個
かぶの葉-----2個分
にんにく(みじん切り)-----2かけ
塩こんぶ-----10g
しらす-----50g
小ねぎ-----5本
しょうゆ-----小さじ2~
オリーブオイル-----大さじ3
作り方
1、かぶは皮をむいて8等分に切る、葉は細かく切る
2、フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱しかぶを炒める(焼き目をつける)*いったん取り出しておく
3、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける
4、香りがでてきたら、しらす・塩こんぶを入れて炒め、かぶの葉を入れてしんなりしたら、パスタの茹で汁お玉1杯くらい入れて火を止める
5、パスタが茹であがったら4に入れてかぶを入れて、しょうゆを入れて塩加減を整える
6、お皿に盛りつけて小ねぎをちらす
ワンポイントアドバイス
かぶの実はジアスターゼやアミラーゼなどの消化酵素が含まれているので胃もたれや胸やけに効果があります
実は捨てがちな葉の部分には骨を強くするカルシウムが豊富です、さらにこれから風邪のひきやすい季節ですが各種ビタミンも豊富なので風邪予防にも効果が期待できます
葉酸や鉄分も含むので貧血予防にもおすすめ
葉には水溶性のビタミンCが含まれているので茹でたりせず、そのまま水分も無駄なく食べるのが良い