VENTめし レシピ紹介
2017-10-17に放送された「

材料
豚ひき肉-----200g
にんじん-----2本
玉ねぎ-----1/2個
にんにく(みじん切り)-----2かけ
○トマトケチャップ-----大さじ4
○しょうゆ-----大さじ1
○みりん-----大さじ1
○コンソメ-----小さじ1
バター-----20g
作り方
1、にんじん・たまねぎはみじん切りにする
2、フライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れて火にかける
3、香りがでてきたら野菜をいためる
4、10分くらい炒めて野菜から水分が出てきたら、豚ひき肉を炒める
5、お肉をしっかり炒めたら酒大さじ2を入れて、○の調味料を入れ、炒めながら水分をとばす
6、バターを入れて全体をあわせる
7、お皿にご飯を盛り、にんじんミートソースと野菜を添える
ワンポイントアドバイス
にんじんに豊富なBカロテンは体内でビタミンAに変わり、肌や粘膜を守り、免疫力を高める抗酸化作用の働きをします
造血作用もあるので、冷え性や貧血の解消にも効果的です。
Bカロテンは皮や皮の近くに多いので、皮ごと調理をすると良い
油を一緒に使うと吸収力もUPします
*ご飯以外に、パスタ、食パンにのせて溶けるチーズをのせて焼いても美味しいです